ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12360389 | 茅野市本館 | 実用書コーナー | 292 イ | 一般書 | |||
21184250 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 292 ミ | 一般書 | |||
32241812 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 292.5 イ | 一般書 |
タイトル | インドを旅する55章 |
---|---|
タイトルヨミ | インド/オ/タビスル/ゴジュウゴショウ |
著者 | 宮本/久義‖編著 |
著者ヨミ | ミヤモト,ヒサヨシ |
著者 | 小西/公大‖編著 |
著者ヨミ | コニシ,コウダイ |
出版者 | 明石書店 |
出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 多様で深遠なインド世界を、長年インドとディープに接してきた人びとが案内。「インドの不思議都市を歩く」「多様な宗教を旅する」「インドを泊まり歩く」など11のパート構成で、インドの見どころを紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7503-5207-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.6 |
ページ数等 | 376p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 292.5 |
NDC10版 | 292.5 |
<宮本/久義‖編著>
1950年生まれ。国際仏教学大学院大学、東方学院で教鞭をとる。著書に「ヒンドゥー聖地思索の旅」など。
|
<小西/公大‖編著>
1975年生まれ。東京学芸大学教育学部准教授。共編著に「萌える人類学者」など。
|