トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ツバメのせかい

  • ないよう ツバメも空耳する!? ツバメの巣は動物界きってのイノベーション!? 第一線の研究者が“ツバメの世界観”をわかりやすく解き明かす。ツバメの種類・分類・生態についても紹介。「ツバメのひみつ」の姉妹本。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12360091 茅野市本館 一般コーナー 488 ハ 一般書
32241862 諏訪市 一般コ-ナ- 488.9 ハ 一般書
41170126 下諏訪町 自然科学 488 ハ 一般書
62156836 原村 開架 488 ハ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ツバメのせかい
タイトルヨミ ツバメ/ノ/セカイ
著者 長谷川/克‖著
著者ヨミ ハセガワ,マサル
著者 森本/元‖監修
著者ヨミ モリモト,ゲン
出版者 緑書房
出版者ヨミ ミドリ/ショボウ
本体価格 ¥1800
内容紹介 ツバメも空耳する!? ツバメの巣は動物界きってのイノベーション!? 第一線の研究者が“ツバメの世界観”をわかりやすく解き明かす。ツバメの種類・分類・生態についても紹介。「ツバメのひみつ」の姉妹本。
ISBN(10桁) 978-4-89531-565-4
出版年月,頒布年月等 2021.6
ページ数等 269p
大きさ 19cm
NDC9版 488.99
NDC10版 488.99

かいたいひと

<長谷川/克‖著>
1982年石川県生まれ。筑波大学大学院生命環境科学研究科博士課程修了。博士(理学)。石川県立大学環境科学科客員研究員。日本生態学会鈴木賞、日本鳥学会黒田賞を受賞。
このページの先頭へ