
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21184386 | 岡谷市本館 | 生糸の本 | N 630 カ | 郷土資料 |
| タイトル | 『富岡日記』の誕生 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トミオカ/ニッキ/ノ/タンジョウ |
| サブタイトル | 富岡製糸場と松代工女たち |
| サブタイトルヨミ | トミオカ/セイシジョウ/ト/マツシロ/コウジョタチ |
| 著者 | 上條/宏之‖著 |
| 著者ヨミ | カミジョウ,ヒロユキ |
| 出版者 | 龍鳳書房 |
| 出版者ヨミ | リュウホウ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 初期富岡伝習工女をつとめた、長野県出身の和田英による富岡製糸場時代の回想録「富岡日記」。その執筆の背景、印刷・刊行された事情、長野県内から入場した富岡伝習工女の実像などを、内容とともに明らかにする。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-947697-66-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.6 |
| ページ数等 | 384p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 639.067 |
| NDC10版 | 639.067 |