ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12360385 | 茅野市本館 | ビジネスコーナー | W 336 カ | 一般書 | 貸出中 | ||
21184415 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 336 カ | 一般書 | 貸出中 | ||
41170310 | 下諏訪町 | 社会科学 | 336 カ | 一般書 | |||
52203373 | 富士見町 | ビジネス書 | 336.4 カ | 一般書 | |||
62157024 | 原村 | 開架 | 336 カ | 一般書 |
タイトル | きちんと伝える全技術 |
---|---|
タイトルヨミ | キチント/ツタエル/ゼンギジュツ |
サブタイトル | カジュアル・ノーマル・フォーマルと相手によって表現を使いわけて相手の心の壁をのりこえる |
サブタイトルヨミ | カジュアル/ノーマル/フォーマル/ト/アイテ/ニ/ヨッテ/ヒョウゲン/オ/ツカイワケテ/アイテ/ノ/ココロ/ノ/カベ/オ/ノリコエル |
サブタイトル | 新提案3段階表現法! |
サブタイトルヨミ | シンテイアン/サンダンカイ/ヒョウゲンホウ |
著者 | 唐沢/明‖著 |
著者ヨミ | カラサワ,アキラ |
出版者 | 主婦の友社 |
出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
本体価格 | ¥1350 |
内容紹介 | 画面越しコミュニケーションにおいては、表情よりも相手優先の言葉選びが大切。好感度・信頼度をアップするために、カジュアル・ノーマル・フォーマルの3段階に分けて、シーン別に表現を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-07-448350-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.7 |
ページ数等 | 190p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 336.49 |
NDC10版 | 336.49 |
<唐沢/明‖著>
大学講師、コミュニケーションアドバイザー。マイナビお仕事アドバイザーを経て、茨城県立医療大学キャリア相談員。著書に「敬語すらすらBOOK」など。
|