ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41189404 | 下諏訪町 | 歴史・伝記・軍事 | 210.7 ハ | 一般書 |
タイトル | 太平洋戦争への道1931-1941 |
---|---|
タイトルヨミ | タイヘイヨウ/センソウ/エノ/ミチ/センキュウヒャクサンジュウイチ/センキュウヒャクヨンジュウイチ |
著者 | 半藤/一利‖著 |
著者ヨミ | ハンドウ,カズトシ |
著者 | 加藤/陽子‖著 |
著者ヨミ | カトウ,ヨウコ |
著者 | 保阪/正康‖編著 |
著者ヨミ | ホサカ,マサヤス |
出版者 | NHK出版 |
出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
本体価格 | ¥880 |
内容紹介 | 昭和日本が犯した「最大の失敗」を検証し、学ぶべき教訓と令和日本が進む道を提言する。2017年の終戦の日にNHKラジオで放送された昭和史研究のスペシャリスト達の鼎談に、保阪正康の解説と図版・写真を加えて再構成。 |
ISBN(10桁) | 978-4-14-088659-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.7 |
ページ数等 | 232p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 210.7 |
NDC10版 | 210.7 |
<半藤/一利‖著>
1930〜2021年。作家。『週刊文春』『文藝春秋』などの編集長を歴任。
|
<加藤/陽子‖著>
1960年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」など。
|