トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

北里柴三郎 感染症予防の発展につくした近代日本医学の父

  • ないよう 100年以上前に感染症と闘った医学者、北里柴三郎。日本の近代医学の発展に尽くし、2024年からの新紙幣・千円札の肖像となる彼の人生を漫画で紹介します。見返しに人物紹介等あり。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32242280 諏訪市 調べる本コーナー K 289 キ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 北里柴三郎
タイトルヨミ キタサト/シバサブロウ
サブタイトル 感染症予防の発展につくした近代日本医学の父
サブタイトルヨミ カンセンショウ/ヨボウ/ノ/ハッテン/ニ/ツクシタ/キンダイ/ニホン/イガク/ノ/チチ
著者 おおつき/べるの‖まんが
著者ヨミ オオツキ,ベルノ
著者 川崎/堅二‖シナリオ
著者ヨミ カワサキ,ケンジ
著者 北里研究所北里柴三郎記念室‖監修
著者ヨミ キタサト/ケンキュウジョ
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
本体価格 ¥1000
内容紹介 100年以上前に感染症と闘った医学者、北里柴三郎。日本の近代医学の発展に尽くし、2024年からの新紙幣・千円札の肖像となる彼の人生を漫画で紹介します。見返しに人物紹介等あり。
ISBN(10桁) 978-4-08-240079-8
出版年月,頒布年月等 2021.7
ページ数等 127p
大きさ 23cm
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1
このページの先頭へ