
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12382702 | 茅野市本館 | 参考資料コーナー | R 523 シ 2 | 一般書 | 館内・複可 | ||
| 21185580 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 523 シ 2 | 一般書 | |||
| 32267930 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 523.1 シ 2 | 一般書 |
| タイトル | 写真と歴史でたどる日本近代建築大観 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シャシン/ト/レキシ/デ/タドル/ニッポン/キンダイ/ケンチク/タイカン |
| 巻次 | 第2巻 |
| 多巻タイトル | 大日本帝国の成立と洋風建築の多様化 |
| 多巻タイトルヨミ | ダイニホン/テイコク/ノ/セイリツ/ト/ヨウフウ/ケンチク/ノ/タヨウカ |
| 著者 | 石田/潤一郎‖監修 |
| 著者ヨミ | イシダ,ジュンイチロウ |
| 著者 | 米山/勇‖監修 |
| 著者ヨミ | ヨネヤマ,イサム |
| 出版者 | 国書刊行会 |
| 出版者ヨミ | コクショ/カンコウカイ |
| 本体価格 | ¥15000 |
| 内容紹介 | 日本近代建築の内外観をオールカラーで掲載。近代建築の歴史的背景や建築にまつわる逸話、著名人物なども随時紹介する。第2巻は、明治末〜大正中期を舞台に、旧東宮御所(迎賓館赤坂離宮)や明治神宮宝物殿等を取り上げる。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-336-07087-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.7 |
| ページ数等 | 270p |
| 大きさ | 31cm |
| NDC9版 | 523.1 |
| NDC10版 | 523.1 |