トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

シリーズ・症例が語る「発達障害」 3 小学校高学年 発達障害が映す子どもたち

  • かいたひと 崎濱/盛三‖著
  • しゅっぱん ミネルヴァ書房
  • しゅっぱんねん 2021.8
  • ないよう 子どもの成長に伴って現れる姿が変化していくのが見てとれる子どもの発達障害を、年齢ごとに1冊ずつにまとめた全5巻のシリーズ。3は、小学校高学年の症例を紹介するほか、発達検査、起立性調節障害も取り上げる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41170616 下諏訪町 衣料手芸医療福祉教育 493 サ 75 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル シリーズ・症例が語る「発達障害」
タイトルヨミ シリーズ/ショウレイ/ガ/カタル/ハッタツ/ショウガイ
巻次
多巻タイトル 小学校高学年 発達障害が映す子どもたち
多巻タイトルヨミ ショウガッコウ/コウガクネン/ハッタツ/ショウガイ/ガ/ウツス/コドモタチ
著者 崎濱/盛三‖著
著者ヨミ サキハマ,モリミツ
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
本体価格 ¥2600
内容紹介 子どもの成長に伴って現れる姿が変化していくのが見てとれる子どもの発達障害を、年齢ごとに1冊ずつにまとめた全5巻のシリーズ。3は、小学校高学年の症例を紹介するほか、発達検査、起立性調節障害も取り上げる。
ISBN(10桁) 978-4-623-08948-2
出版年月,頒布年月等 2021.8
ページ数等 10,303,8p
大きさ 19cm
NDC9版 493.937
NDC10版 493.937

かいたいひと

<崎濱/盛三‖著>
1958年大阪府生まれ。京都大学医学部卒業。洛和会音羽病院神経精神科副部長。京都市立東総合支援学校学校医ほか。著書に「発達障害からの挑戦状」など。
このページの先頭へ