トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

GIS地理情報システム

  • ないよう グーグルマップ、GPS、コンビニ出店計画、防災…。様々なシーンで活用されるGIS(地理情報システム)。GISが紙地図からデジタル地図へどのように移行し、どのようなICT環境によって構築されているのかを解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12360689 茅野市本館 一般コーナー 448 ヤ 一般書
41170722 下諏訪町 自然科学 448 ヤ 一般書
52203882 富士見町 一般 448.9 ヤ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル GIS地理情報システム
タイトルヨミ ジーアイエス/チリ/ジョウホウ/システム
著者 矢野/桂司‖著
著者ヨミ ヤノ,ケイジ
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 グーグルマップ、GPS、コンビニ出店計画、防災…。様々なシーンで活用されるGIS(地理情報システム)。GISが紙地図からデジタル地図へどのように移行し、どのようなICT環境によって構築されているのかを解説する。
ISBN(10桁) 978-4-422-40064-8
出版年月,頒布年月等 2021.8
ページ数等 174p
大きさ 21cm
NDC9版 448.9
NDC10版 448.9

かいたいひと

<矢野/桂司‖著>
1961年兵庫県生まれ。東京都立大学大学院理学研究科博士課程中途退学。立命館大学文学部教授。著書に「デジタル地図を読む」など。
このページの先頭へ