トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

もしも動物と話せたら?

  • ないよう 食べ物を手に入れる、危険から身を守る、お互いに助け合う…。動物たちはどのようにコミュニケーションをとっている? 動物たちの“会話”のしかたを「目で見る」「耳で聞く」などの手段に分け、イラストとともに解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
22111898 岡谷市本館 児童コーナー K 48 ヒ 児童書 貸出中
32242782 諏訪市 調べる本コーナー K 481 ビ 児童書
41171026 下諏訪町 学習・あそびの本 K ドウブツズカン ヒ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル もしも動物と話せたら?
タイトルヨミ モシモ/ドウブツ/ト/ハナセタラ
著者 ジェイソン・ビッテル‖文
著者ヨミ ビッテル,ジェイソン
著者 ケルシー・バゼル‖絵
著者ヨミ バゼル,ケルシー
著者 松藤/留美子‖訳
著者ヨミ マツフジ,ルミコ
著者 今福/道夫‖監修
著者ヨミ イマフク,ミチオ
出版者 化学同人
出版者ヨミ カガク/ドウジン
本体価格 ¥2000
内容紹介 食べ物を手に入れる、危険から身を守る、お互いに助け合う…。動物たちはどのようにコミュニケーションをとっている? 動物たちの“会話”のしかたを「目で見る」「耳で聞く」などの手段に分け、イラストとともに解説する。
ISBN(10桁) 978-4-7598-2136-9
出版年月,頒布年月等 2021.9
ページ数等 59p
大きさ 30cm
NDC9版 481.78
NDC10版 481.78

かいたいひと

<ジェイソン・ビッテル‖文>
サイエンス・ライター。ナショナルジオグラフィックのエクスプローラー。マサチューセッツ工科大学のナイツ科学ジャーナリズム・プログラムのフェロー。
このページの先頭へ