トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

講説理趣経 『理趣釈』併録

  • ないよう 真言宗で日常に読誦される「理趣経」。しかしその密教教理は仏教経典の中でも最も難解なものの一つであろう。一知半解では近付きがたい教理でもある「理趣経」を斯界の碩学が解き明かす。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21118329 岡谷市本館 一般コーナー 183 ミ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 講説理趣経
タイトルヨミ コウセツ/リシュキョウ
サブタイトル 『理趣釈』併録
サブタイトルヨミ リシュシャク/ヘイロク
著者 宮坂/宥勝‖著
著者ヨミ ミヤサカ,ユウショウ
出版者 四季社
出版者ヨミ シキシャ
本体価格 ¥6800
内容紹介 真言宗で日常に読誦される「理趣経」。しかしその密教教理は仏教経典の中でも最も難解なものの一つであろう。一知半解では近付きがたい教理でもある「理趣経」を斯界の碩学が解き明かす。
ISBN(10桁) 4-88405-345-1
出版年月,頒布年月等 2005.10
ページ数等 305p
大きさ 22cm
NDC9版 183.7

かいたいひと

<宮坂/宥勝‖著>
大正10年長野県生まれ。東北大学文学部大学院修了。真言宗智山派管長。総本山智積院化主。美術院評議員他。著書に「仏教の起源」「密教世界の構造」ほか。
このページの先頭へ