
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12360931 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 384 ミ | 一般書 | |||
| 32242733 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 384.3 ミ | 一般書 | |||
| 41170936 | 下諏訪町 | 教育学・民俗 2F | 384 ミ | 一般書 | |||
| 52204074 | 富士見町 | 一般 | 384.3 ミ | 一般書 | 貸出中 | ||
| 62157491 | 原村 | 開架 | 384 ミ | 一般書 |
| タイトル | 山に生きる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤマ/ニ/イキル |
| サブタイトル | 失われゆく山暮らし、山仕事の記録 |
| サブタイトルヨミ | ウシナワレユク/ヤマグラシ/ヤマシゴト/ノ/キロク |
| 著者 | 三宅/岳‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤケ,ガク |
| 出版者 | 山と溪谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | ゼンマイ折り、炭焼き、大山独楽作り、漆搔き、阿波ばん茶作り…。ひたすら山にしがみついて生きた山人たちの暮らしと山仕事を、豊富な写真とともに紹介する。『山の本』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-635-17209-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.10 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 384.35 |
| NDC10版 | 384.35 |
|
<三宅/岳‖著>
1964年生まれ。東京農工大学環境保護学科卒。フリー写真家。著書に「雲ノ平・双六岳を歩く」など。
|