ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32242840 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 227.2 ア | 一般書 |
タイトル | アケメネス朝ペルシア |
---|---|
タイトルヨミ | アケメネスチョウ/ペルシア |
サブタイトル | 史上初の世界帝国 |
サブタイトルヨミ | シジョウハツ/ノ/セカイ/テイコク |
著者 | 阿部/拓児‖著 |
著者ヨミ | アベ,タクジ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | ¥880 |
内容紹介 | 古代オリエントの超大国の強く儚い、220年の興亡。2500年前、アジア・アフリカ・ヨーロッパの三大陸を支配した「史上初の世界帝国」アケメネス朝ペルシア。ダレイオス1世ら9人の王を軸に、その全貌と内幕を描き出す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-12-102661-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.9 |
ページ数等 | 7,259p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 227.2 |
NDC10版 | 227.2 |
<阿部/拓児‖著>
1978年生まれ。愛知県出身。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。京都府立大学文学部准教授。著書に「ペルシア帝国と小アジア」など。
|