ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12361038 | 茅野市本館 | 実用書コーナー | 291.0 フ | 一般書 | |||
21184842 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 291 フ | 一般書 | |||
41171047 | 下諏訪町 | 旅行・スポーツ | 291 フ 130 | 一般書 |
タイトル | 図説江戸の旅名所図会の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | ズセツ/エド/ノ/タビ/メイショ/ズエ/ノ/セカイ |
著者 | 深光/富士男‖著 |
著者ヨミ | フカミツ,フジオ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 生き生きと描かれた人々の表情と生活、大店などの有名店や特産品の生産現場、名物が味わえる食事処…。今の観光ガイドブックのはしりといっても過言ではない、江戸時代の21の名所図会を厳選して紹介。見返しにも図会有り。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-22831-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.9 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 291.093 |
NDC10版 | 291.093 |
<深光/富士男‖著>
1956年山口県生まれ。光文社雑誌記者などを経て、編集制作会社プランナッツ設立。「はじめての浮世絵」で学校図書館出版賞受賞。ほかの著書に「旅からわかる江戸時代」など。
|