トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

アイヌ民族27の昔話

  • ないよう アイヌの見方で、アイヌのことを伝えるシリーズ。1は、アイヌの生活・文化をいまに伝える昔話27編を収録。アイヌ文化の解説や地名クイズも掲載。関連動画が見られるキーワードつき。『週刊まなぶん』連載を書籍化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32261668 諏訪市 物語・えほんコーナー Y 929 キ 児童書
62157598 原村 開架 K 929 ア 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル アイヌ民族27の昔話
タイトルヨミ アイヌ/ミンゾク/ニジュウナナ/ノ/ムカシバナシ
著者 北原/モコットゥナシ‖編著
著者ヨミ キタハラ,モコットゥナシ
著者 小笠原/小夜‖絵
著者ヨミ オガサワラ,サヨ
出版者 北海道新聞社
出版者ヨミ ホッカイドウ/シンブンシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 アイヌの見方で、アイヌのことを伝えるシリーズ。1は、アイヌの生活・文化をいまに伝える昔話27編を収録。アイヌ文化の解説や地名クイズも掲載。関連動画が見られるキーワードつき。『週刊まなぶん』連載を書籍化。
ISBN(10桁) 978-4-86721-040-6
出版年月,頒布年月等 2021.9
ページ数等 151p
大きさ 26cm
NDC9版 929.23
NDC10版 929.23

くわしいないよう

タイトル 世界の誕生の話
  創世神とケソラプ
  銀の滴降る降るまわりに
  山菜の四姉妹
  ききんを救ったアペウチフチ
  金のカエル・銀のカエル
  ポンオイナ(小伝)
  二つの糸玉
  古トンコリの怪
  神のめし使い
  夫婦のイナウがさらわれた
  シヌタプカ村のむすめ
  銀のキセル、ウラシペッの村長を救う
  あやしいお客
  チセコロカムイの怒り
  おひめさまの入れずみ
  金の子犬・銀の子犬
  シマフクロウに育てられた子
  和人になった兄
  銀のマレク
  妻の霊が歌う
  ハチの神の幸
  幸福の小鳥
  カラスの恩返し
  宝の玉
  クリおどりの試験
  墓あらし

かいたいひと

<北原/モコットゥナシ‖編著>
1976年東京都生まれ。むかしのアイヌ民族の暮らし、特に言葉、音楽、文学、宗教の事を調べる。北海道大学アイヌ・先住民研究センター准教授。
このページの先頭へ