
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12361261 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 302 タ | 一般書 | |||
| 21184807 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 302.2 タ | 一般書 | |||
| 52204181 | 富士見町 | 一般 | 302.2 タ | 一般書 |
| タイトル | シンガポールを知るための65章 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンガポール/オ/シル/タメ/ノ/ロクジュウゴショウ |
| 著者 | 田村/慶子‖編著 |
| 著者ヨミ | タムラ,ケイコ |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 日本と密接な関係を持つシンガポールの歴史や社会、文化や娯楽、人々の暮らし、経済、国際関係や政治などを紹介する。写真や図表も多数収録。コロナ禍による経済危機とその対応等について触れた第5版。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7503-5253-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.10 |
| ページ数等 | 335p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 302.2399 |
| NDC10版 | 302.2399 |
|
<田村/慶子‖編著>
北九州市立大学法学部政策科学科教授。国際関係学(修士)、法学(博士)。国際関係論、東南アジア地域研究専攻。著書に「多民族国家シンガポールの政治と言語」「シンガポールの基礎知識」等。
|