ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62157675 | 原村 | 開架 | 909 コ 20 | 一般書 |
タイトル | 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 |
---|---|
タイトルヨミ | コクサイ/コドモ/トショカン/ジドウ/ブンガク/レンゾク/コウザ/コウギロク |
巻次 | 令和2年度 |
多巻タイトル | 10代に手渡す物語 |
多巻タイトルヨミ | ジュウダイ/ニ/テワタス/モノガタリ |
著者 | 国立国会図書館国際子ども図書館‖編集 |
著者ヨミ | コクサイ/コドモ/トショカン |
出版者 | 国立国会図書館 |
出版者ヨミ | コクリツ/コッカイ/トショカン |
出版者 | 日本図書館協会(発売) |
出版者ヨミ | ニホン/トショカン/キョウカイ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 令和2年11月に国際子ども図書館で開講された、令和2年度児童文学連続講座の講義録。日本・英米のヤングアダルト文学が発展してきた経緯や、ライトノベル、グラフィックノベル等の作品群について語る。レジュメ等も掲載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-87582-884-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.9 |
ページ数等 | 147p |
大きさ | 30cm |
NDC9版 | 909.05 |
NDC10版 | 909.05 |
タイトル | 21世紀の英米ヤングアダルト文学 |
---|---|
責任表示 | 水間/千恵‖述 |
タイトル | ヤングアダルト書籍としてのライトノベル |
責任表示 | 大橋/崇行‖述 |
タイトル | 現代日本児童文学と「ヤングアダルト文学」 |
責任表示 | 奥山/恵‖述 |
タイトル | 英語圏のヤングアダルト文学と図書館活動 |
責任表示 | 白井/澄子‖述 |
タイトル | 国際子ども図書館の中高生向けサービス |
責任表示 | 楢木/恵美子‖述 |
タイトル | 講座を振り返って |
責任表示 | 白井/澄子‖述 |