トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

はじまりはいつ?今につながるくらしと文化 生活 ファストフードは江戸時代から

  • かいたひと 幸運社‖編著
  • しゅっぱん 汐文社
  • しゅっぱんねん 2021.9
  • ないよう かき氷は、平安時代にはすでに食べられていた! 当時の人たちはどのようにして氷を手に入れたのか? 炊飯器、風呂、ファストフードなど、毎日の生活で使う設備や日用品、口にしている食べ物などを取り上げ、その歴史を探る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
22112189 岡谷市本館 児童コーナー K 03 ハ 1 児童書
32262837 諏訪市 調べる本コーナー 031 ハ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル はじまりはいつ?今につながるくらしと文化
タイトルヨミ ハジマリ/ワ/イツ/イマ/ニ/ツナガル/クラシ/ト/ブンカ
巻次 生活
巻次ヨミ セイカツ
多巻タイトル ファストフードは江戸時代から
多巻タイトルヨミ ファスト/フード/ワ/エド/ジダイ/カラ
著者 幸運社‖編著
著者ヨミ コウウンシャ
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
本体価格 ¥2500
内容紹介 かき氷は、平安時代にはすでに食べられていた! 当時の人たちはどのようにして氷を手に入れたのか? 炊飯器、風呂、ファストフードなど、毎日の生活で使う設備や日用品、口にしている食べ物などを取り上げ、その歴史を探る。
ISBN(10桁) 978-4-8113-2863-8
出版年月,頒布年月等 2021.9
ページ数等 39p
大きさ 27cm
NDC9版 031.4
NDC10版 031.4
このページの先頭へ