
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32243006 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 726.1 シ | 一般書 |
| タイトル | つげ義春 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツゲ/ヨシハル |
| サブタイトル | 「無能の人」考 |
| サブタイトルヨミ | ムノウ/ノ/ヒトコウ |
| 著者 | 正津/勉‖著 |
| 著者ヨミ | ショウズ,ベン |
| 出版者 | 作品社 |
| 出版者ヨミ | サクヒンシャ |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 1960年代、漫画表現の天井を打った漫画家・つげ義春の『ガロ』以後はいかがなったか。「無能の人」シリーズと、そこに至るまでのエポック・メイキングな作品等を解読する。『neoneo』連載を改稿して書籍化。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86182-872-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.10 |
| ページ数等 | 219p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 726.101 |
| NDC10版 | 726.101 |
|
<正津/勉‖著>
1945年福井県生まれ。同志社大学文学部卒業。詩人・文筆家。著書に「奥越奥話」「乞食路通」など。
|