
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12361185 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 911.3 ツ 2 | 一般書 | |||
| 41171227 | 下諏訪町 | 詩・短歌・俳句 | 911.3 ツ 2 | 一般書 |
| タイトル | 俳句いまむかし |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハイク/イマ/ムカシ |
| 巻次 | ふたたび |
| 巻次ヨミ | フタタビ |
| 著者 | 坪内/稔典‖著 |
| 著者ヨミ | ツボウチ,トシノリ |
| 出版者 | 毎日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | マイニチ/シンブン/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 同じ季語の句の「いまの俳句」と「むかしの俳句」を並べて読みくらべる俳句読本。古典から現代までの名句・秀句・ゆかいな句400句を取り上げ、それぞれの味わいと楽しみ方を伝える。『毎日新聞』連載を書籍化。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-620-32709-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.11 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 911.304 |
| NDC10版 | 911.304 |
|
<坪内/稔典‖著>
1944年生まれ。俳人、歌人。正岡子規や夏目漱石の研究者としても知られる。著書に「坪内稔典句集」など。
|