トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ろうと手話 やさしい日本語がひらく未来

  • かいたひと 吉開/章‖著
  • しゅっぱん 筑摩書房
  • しゅっぱんねん 2021.11
  • ないよう 日本語とは別の言語であり、ろう教育においては長く禁止されていた手話。聴覚障害で生きづらさを感じている人たちの事情や歴史的背景を紹介し、手話にも対応する社会実現に向けた活動への協力を呼びかける。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12361371 茅野市本館 一般コーナー 378 ヨ 一般書
32243290 諏訪市 一般コ-ナ- 378.2 ヨ 一般書
62157868 原村 開架 378 ヨ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ろうと手話
タイトルヨミ ロウ/ト/シュワ
サブタイトル やさしい日本語がひらく未来
サブタイトルヨミ ヤサシイ/ニホンゴ/ガ/ヒラク/ミライ
著者 吉開/章‖著
著者ヨミ ヨシカイ,アキラ
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
本体価格 ¥1500
内容紹介 日本語とは別の言語であり、ろう教育においては長く禁止されていた手話。聴覚障害で生きづらさを感じている人たちの事情や歴史的背景を紹介し、手話にも対応する社会実現に向けた活動への協力を呼びかける。
ISBN(10桁) 978-4-480-01739-0
出版年月,頒布年月等 2021.11
ページ数等 206p
大きさ 19cm
NDC9版 378.2
NDC10版 378.2

かいたいひと

<吉開/章‖著>
電通ダイバーシティ・ラボやさしい日本語プロデューサー。やさしい日本語ツーリズム研究会代表。日本語学習者支援グループ「日本語コミュニティ」主宰。著書に「入門・やさしい日本語」など。
このページの先頭へ