
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12377924 | 茅野市本館 | 岩波新書コーナー | 548 イ | 一般書 | |||
| 32261996 | 諏訪市 | 岩波新書コーナー | 548.3 イ | 一般書 | |||
| 32842398 | 風樹文庫 | 新書 | 548 2021 | 一般書 | |||
| 62157958 | 原村 | 開架 | S 548 イ | 一般書 |
| タイトル | ロボットと人間 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロボット/ト/ニンゲン |
| サブタイトル | 人とは何か |
| サブタイトルヨミ | ヒト/トワ/ナニカ |
| 著者 | 石黒/浩‖著 |
| 著者ヨミ | イシグロ,ヒロシ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥940 |
| 内容紹介 | 人間にとって自律、心、存在、対話、体、進化、生命等とは何か。ロボット学の世界的第一人者が、これまでに取り組んできた研究と、それをもとに巡らせた思考について述べ、ロボットと人間の未来に向けての関係性にも言及する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-431901-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.11 |
| ページ数等 | 4,279p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 548.3 |
| NDC10版 | 548.3 |
|
<石黒/浩‖著>
大阪大学基礎工学研究科博士課程修了。同大学基礎工学研究科教授(栄誉教授)。工学博士。ATR石黒浩特別研究所客員所長。アンドロイド研究の第一人者。著書に「ロボットとは何か」など。
|