
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41171467 | 下諏訪町 | 料理・暮らし | 590 ハ 18 | 一般書 |
| タイトル | 暮らしの民藝 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クラシ/ノ/ミンゲイ |
| サブタイトル | 選び方・愉しみ方 |
| サブタイトルヨミ | エラビカタ/タノシミカタ |
| 巻次 | [1] |
| 多巻タイトル | 選び方・愉しみ方 |
| 多巻タイトルヨミ | エラビカタ/タノシミカタ |
| 著者 | 萩原/健太郎‖著 |
| 著者ヨミ | ハギハラ,ケンタロウ |
| 出版者 | エクスナレッジ |
| 出版者ヨミ | エクスナレッジ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 美しい手仕事が、日常をもっと愛おしくする。暮らしのなかに民藝を上手に取り入れている14組の生活スタイルを紹介する。民藝にまつわる飲食店や道具の店も掲載。データ:2021年11月現在。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7678-2959-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.12 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC9版 | 590 |
| NDC10版 | 590 |
|
<萩原/健太郎‖著>
1972年生まれ。大阪府出身。関西学院大学卒業。文筆家。日本文藝家協会会員。著書に「にっぽんの美しい民藝」「北欧の日用品」「民藝の教科書」など。
|