トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

教養としての「日本列島の地形と地質」

  • かいたひと 橋本/純‖著
  • しゅっぱん PHP研究所
  • しゅっぱんねん 2022.1
  • ないよう 千葉県は軟らかい地層なのに、なぜ台地が多い? 全国47都道府県の地形・地質、災害の歴史などを紹介する。日本に自然災害が多い理由や日本列島ができるまでの歴史、地質学の基本も紹介する。note掲載を加筆し書籍化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21185234 岡谷市本館 一般コーナー 454 ハ 一般書
32243582 諏訪市 一般コ-ナ- 454.9 ハ 一般書
41171558 下諏訪町 自然科学 454 ハ 一般書
62158051 原村 開架 454 ハ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 教養としての「日本列島の地形と地質」
タイトルヨミ キョウヨウ/ト/シテ/ノ/ニホン/レットウ/ノ/チケイ/ト/チシツ
著者 橋本/純‖著
著者ヨミ ハシモト,ジュン
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
本体価格 ¥1850
内容紹介 千葉県は軟らかい地層なのに、なぜ台地が多い? 全国47都道府県の地形・地質、災害の歴史などを紹介する。日本に自然災害が多い理由や日本列島ができるまでの歴史、地質学の基本も紹介する。note掲載を加筆し書籍化。
ISBN(10桁) 978-4-569-85096-2
出版年月,頒布年月等 2022.1
ページ数等 274p
大きさ 21cm
NDC9版 454.91
NDC10版 454.91

かいたいひと

<橋本/純‖著>
1972年宮城県生まれ。茨城大学大学院理工学研究科修了。技術士。建設コンサルタント会社勤務を経て、「ジオわーくサイエンス」創業。「一般社団法人みんぼうネットワーク」設立。
このページの先頭へ