トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

歴史をなぜ学ぶのか

  • かいたひと 本郷/和人‖著
  • しゅっぱん SBクリエイティブ
  • しゅっぱんねん 2022.1
  • ないよう 歴史を読み解く目、歴史を考える頭、歴史を語る言葉。歴史を学ぶ上で重要な理論や視点を、日本史における6つのターニングポイントをたどりながら身につけられる本。東大教授が歴史の意義と面白さを伝える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32243709 諏訪市 一般コ-ナ- 210.0 ホ 一般書
41189354 下諏訪町 歴史・伝記・軍事 210 ホ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 歴史をなぜ学ぶのか
タイトルヨミ レキシ/オ/ナゼ/マナブ/ノカ
著者 本郷/和人‖著
著者ヨミ ホンゴウ,カズト
出版者 SBクリエイティブ
出版者ヨミ エスビー/クリエイティブ
本体価格 ¥900
内容紹介 歴史を読み解く目、歴史を考える頭、歴史を語る言葉。歴史を学ぶ上で重要な理論や視点を、日本史における6つのターニングポイントをたどりながら身につけられる本。東大教授が歴史の意義と面白さを伝える。
ISBN(10桁) 978-4-8156-1231-3
出版年月,頒布年月等 2022.1
ページ数等 196p
大きさ 18cm
NDC9版 210.01
NDC10版 210.01

かいたいひと

<本郷/和人‖著>
1960年東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。文学博士。石井進、五味文彦に師事。「大日本史料」の編纂に携わる。著書に「中世朝廷訴訟の研究」「新・中世王権論」など。
このページの先頭へ