
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12386110 | 茅野市本館 | ティーンズコーナー | Y 667 コ | 一般書 | |||
| 21185316 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 667 コ | 一般書 | |||
| 32243828 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | Y 667 コ | 児童書 | |||
| 41171709 | 下諏訪町 | 技術・産業 | 667 コ | 一般書 | |||
| 62158172 | 原村 | 開架 | 667 コ | 一般書 |
| タイトル | さばの缶づめ、宇宙へいく |
|---|---|
| タイトルヨミ | サバ/ノ/カンズメ/ウチュウ/エ/イク |
| サブタイトル | 鯖街道を宇宙へつなげた高校生たち |
| サブタイトルヨミ | サバカイドウ/オ/ウチュウ/エ/ツナゲタ/コウコウセイタチ |
| 著者 | 小坂/康之‖著 |
| 著者ヨミ | コサカ,ヤスユキ |
| 著者 | 林/公代‖著 |
| 著者ヨミ | ハヤシ,キミヨ |
| 出版者 | イースト・プレス |
| 出版者ヨミ | イースト/プレス |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 宇宙食さば缶の開発はどのように始まり、幾多の困難を乗り越え、JAXAの正式認証を勝ち得て、宇宙に飛ばすことができたのか。福井県立若狭高校の生徒と、彼らの頑張りに引っ張られた大人たちが織り成したドラマを描く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7816-2042-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.1 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 667.9 |
| NDC10版 | 667.9 |
|
<小坂/康之‖著>
福井県立若狭高等学校海洋科学科教諭。博士(生物資源学)。海の教育、探究的な学習に取り組む。地域と連携した海の再生活動や地域食材を利用した商品開発など指導。福井県優秀教職員。
|