
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12378810 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 913 ナ | 児童書 | |||
| 12378964 | 豊平分室 | 分室 | J 913 ナ | 児童書 | |||
| 32243829 | 諏訪市 | YAコーナー | Y 913 ナ | 児童書 |
| タイトル | この空のずっとずっと向こう |
|---|---|
| タイトルヨミ | コノ/ソラ/ノ/ズット/ズット/ムコウ |
| 著者 | 鳴海/風‖作 |
| 著者ヨミ | ナルミ,フウ |
| 著者 | おとない/ちあき‖絵 |
| 著者ヨミ | オトナイ,チアキ |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 1871年、日本初の女子留学生としてアメリカに渡った少女・そら。およそ150年前の実際のできごとをもとに、外国で学ぶことを夢見た少女の生き方を描く、心にすがすがしさと勇気をもたらす物語。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-17220-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.1 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
|
<鳴海/風‖作>
1953年新潟県生まれ。自動車部品メーカーのデンソーで生産技術を研究するかたわら、江戸時代の数学「和算」の小説などを発表。「円周率を計算した男」で歴史文学賞、日本数学会出版賞受賞。
|