トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

コロナ禍に世界の学校はどう向き合ったのか 子ども・保護者・学校・教育行政に迫る

  • ないよう コロナ禍の教育現場への支援は国ごとに驚くほど違う。パンデミック宣言後の各国の初動を明らかにし、そこでみられた教育課題を分析することで、公教育(学校)の長所と短所を浮き彫りにする。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12362324 茅野市本館 一般コーナー 372 コ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル コロナ禍に世界の学校はどう向き合ったのか
タイトルヨミ コロナカ/ニ/セカイ/ノ/ガッコウ/ワ/ドウ/ムキアッタ/ノカ
サブタイトル 子ども・保護者・学校・教育行政に迫る
サブタイトルヨミ コドモ/ホゴシャ/ガッコウ/キョウイク/ギョウセイ/ニ/セマル
著者 園山/大祐‖編著
著者ヨミ ソノヤマ,ダイスケ
著者 辻野/けんま‖編著
著者ヨミ ツジノ,ケンマ
出版者 東洋館出版社
出版者ヨミ トウヨウカン/シュッパンシャ
本体価格 ¥2800
内容紹介 コロナ禍の教育現場への支援は国ごとに驚くほど違う。パンデミック宣言後の各国の初動を明らかにし、そこでみられた教育課題を分析することで、公教育(学校)の長所と短所を浮き彫りにする。
ISBN(10桁) 978-4-491-04760-7
出版年月,頒布年月等 2022.2
ページ数等 8,323p
大きさ 21cm
NDC9版 372
NDC10版 372

かいたいひと

<園山/大祐‖編著>
著書に「学校を離れる若者たち」「フランスの社会階層と進路選択」など。
このページの先頭へ