ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32244071 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 102 フ | 一般書 | |||
41171893 | 下諏訪町 | 哲学・心理・宗教 | 102 フ | 一般書 |
タイトル | 世界を変えた150の哲学の本 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/オ/カエタ/ヒャクゴジュウ/ノ/テツガク/ノ/ホン |
著者 | アダム・フェルナー‖著 |
著者ヨミ | フェルナー,アダム |
著者 | クリス・メインズ‖著 |
著者ヨミ | メインズ,クリス |
著者 | 夏井/幸子‖訳 |
著者ヨミ | ナツイ,サチコ |
出版者 | 創元社 |
出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 哲学の本は、しばしば偏見や対立を伴う人類の歩みを垣間見せてくれる。「ヴェーダ」「論語」から「グレタ たったひとりのストライキ」まで、哲学・思想書4000年の歩みを豊富なビジュアル資料でたどる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-422-13006-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.2 |
ページ数等 | 271p |
大きさ | 25cm |
NDC9版 | 102 |
NDC10版 | 102 |
<アダム・フェルナー‖著>
若者の自立支援に従事する独立研究者。『フォーラムズ・エッセーズ』の共同編集者。
|
<クリス・メインズ‖著>
詩人、ソフトウェア開発者、建築保存活動家。
|