ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12378741 | 茅野市本館 | ティーンズコーナー | Y 909 サ | 一般書 | |||
22112712 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 90 サ | 児童書 | |||
32244055 | 諏訪市 | 岩波ジュニア新書 | Y 909 サ | 児童書 | |||
32842500 | 風樹文庫 | ジュニア新書 | 909 2022 | 一般書 | |||
62158492 | 原村 | 開架 | KS 909 サ | 児童書 |
タイトル | <読む>という冒険 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨム/ト/イウ/ボウケン |
サブタイトル | イギリス児童文学の森へ |
サブタイトルヨミ | イギリス/ジドウ/ブンガク/ノ/モリ/エ |
著者 | 佐藤/和哉‖著 |
著者ヨミ | サトウ,カズヤ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥900 |
内容紹介 | 「ロビンソン・クルーソー」「不思議の国のアリス」「クマのプーさん」など、イギリス児童文学の名作たちは、本当は何を語っているのか? “作者の意図を突きとめる”のとは少し異なる読みかたを提案する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-500947-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.2 |
ページ数等 | 15,238p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 909 |
NDC10版 | 909 |
<佐藤/和哉‖著>
福岡市出身。東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退。オックスフォード大学近現代史研究科修士課程修了。日本女子大学文学部教授。共著に「読書する女性たち」「近代イギリスを読む」など。
|