
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52140932 | 富士見町 | 閉架書庫 | 504 ア | 一般書 |
| タイトル | 自然に学ぶものづくり |
|---|---|
| タイトルヨミ | シゼン/ニ/マナブ/モノズクリ |
| サブタイトル | 生物を観る、知る、創る未来に向けて |
| サブタイトルヨミ | セイブツ/オ/ミル/シル/ツクル/ミライ/ニ/ムケテ |
| 著者 | 赤池/学‖著 |
| 著者ヨミ | アカイケ,マナブ |
| 出版者 | 東洋経済新報社 |
| 出版者ヨミ | トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 「時を経た技術」は、環境や人類を裏切らない。技術開発の現場では今や、自然界の模倣が主流となりつつある。科学ジャーナリストが、自然に学ぶ日本のものづくりの最前線をレポートする。 |
| ISBN(10桁) | 4-492-80074-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.12 |
| ページ数等 | 247p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 504 |
|
<赤池/学‖著>
1958年東京都生まれ。筑波大学第二学群生物学類卒業。ユニバーサルデザイン総合研究所所長、科学技術ジャーナリスト。著書に「ニッポンテクノロジー」などがある。
|