
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12362620 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 636 コ | 一般書 | |||
| 32263428 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 636 コ | 一般書 |
| タイトル | 桑の文化誌 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クワ/ノ/ブンカシ |
| 著者 | ピーター・コールズ‖著 |
| 著者ヨミ | コールズ,ピーター |
| 著者 | 上原/ゆうこ‖訳 |
| 著者ヨミ | ウエハラ,ユウコ |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 絹、生薬、食用、木材、製紙原料など、古代から人間の生活を支え、豊かにしてくれてきた「桑」。主な特徴、養蚕の起源と伝播、芸術に与えた影響等、中国から世界中に渡った人間と桑の驚きの歴史を紹介。カラー図版も多数掲載。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-562-05971-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.3 |
| ページ数等 | 285p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 636 |
| NDC10版 | 636 |
|
<ピーター・コールズ‖著>
フリーランスのサイエンスライター、芸術写真家、翻訳家。環境保全基金と協力してモルス・ロンディニウムを立ち上げる。ヨーロピアン・ヘリテージ・アワードを受賞。
|