ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32244389 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 769.9 バ | 一般書 |
タイトル | バレエ音楽がわかる本 |
---|---|
タイトルヨミ | バレエ/オンガク/ガ/ワカル/ホン |
サブタイトル | 音楽は踊りの原動力! |
サブタイトルヨミ | オンガク/ワ/オドリ/ノ/ゲンドウリョク |
著者 | 音楽の友‖編 |
著者ヨミ | オンガク/ノ/トモシャ |
出版者 | 音楽之友社 |
出版者ヨミ | オンガク/ノ/トモシャ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | バレエ音楽はどのようにして生まれたのか。誰がいつ、どのような経緯でつくったのか。バレエ音楽を表現するとはどういうことなのか。「観る」「踊る」が楽しくなるような情報が満載の入門書。上野水香と磯部省吾の対談も収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-276-96343-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 769.9 |
NDC10版 | 769.9 |