トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

おしゃべりな脳の研究 内言・聴声・対話的思考

  • ないよう あなたの頭の中にある、あの声は何なのか? あなたがあなたに話しかけているのだろうか? 声がやむことはあるのか? 内なる声(内言)や聴声(幻聴)の本質を探り、それらと思考や意識との関係を捉えなおす。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12362440 茅野市本館 一般コーナー 141 フ 一般書
52205341 富士見町 一般 141.5 フ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル おしゃべりな脳の研究
タイトルヨミ オシャベリ/ナ/ノウ/ノ/ケンキュウ
サブタイトル 内言・聴声・対話的思考
サブタイトルヨミ ナイゲン/チョウセイ/タイワテキ/シコウ
著者 チャールズ・ファニーハフ‖[著]
著者ヨミ ファニーハフ,C.
著者 柳沢/圭子‖訳
著者ヨミ ヤナギサワ,ケイコ
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
本体価格 ¥3600
内容紹介 あなたの頭の中にある、あの声は何なのか? あなたがあなたに話しかけているのだろうか? 声がやむことはあるのか? 内なる声(内言)や聴声(幻聴)の本質を探り、それらと思考や意識との関係を捉えなおす。
ISBN(10桁) 978-4-622-09077-9
出版年月,頒布年月等 2022.4
ページ数等 285,40p
大きさ 20cm
NDC9版 141.5
NDC10版 141.5

かいたいひと

<チャールズ・ファニーハフ‖[著]>
ダラム大学心理学教授。専門は発達心理学。とくに幻聴・内言(内語)・イマジナリーコンパニオンといった現象に関する認知発達心理学や、心の理論と個人差などを研究テーマとしている。
このページの先頭へ