
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62158707 | 原村 | 開架 | 910 ヨ | 一般書 |
| タイトル | 吉本隆明 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨシモト/タカアキ |
| サブタイトル | 没後10年、激動の時代に思考し続けるために |
| サブタイトルヨミ | ボツゴ/ジュウネン/ゲキドウ/ノ/ジダイ/ニ/シコウ/シツズケル/タメ/ニ |
| 著者 | 河出書房新社編集部‖編 |
| 著者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 没後10年、今、吉本隆明を読み、何を考えるか。これからも読み続けるための入門書。鹿島茂×小峰ひずみの対談、ハルノ宵子の寄稿、論考や小説、吉本論コレクションなどを収録する。ブックガイド、略年譜付き。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-23113-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
| ページ数等 | 239p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 910.268 |
| NDC10版 | 910.268 |
| タイトル | 吉本隆明から受けとり、吉本隆明からはじめる |
|---|---|
| 責任表示 | 鹿島/茂‖述 |
| 小峰/ひずみ‖述 | |
| タイトル | 時代との対峙、その「敗北」から今を考える |
| 責任表示 | 安藤/礼二‖著 |
| タイトル | いつも途上 |
| 責任表示 | ハルノ/宵子‖著 |
| タイトル | 吉本隆明と<彫刻の問題> |
| 責任表示 | 小田原/のどか‖著 |
| タイトル | 宮沢賢治と高村光太郎の自然史 |
| 責任表示 | 綿野/恵太‖著 |
| タイトル | 吉本隆明は「試行」とともに |
| 責任表示 | 平山/周吉‖著 |
| タイトル | 「異神」について |
| 責任表示 | 瀬尾/育生‖著 |
| タイトル | ゾンビとセトラー国家、そして日本資本主義論争 |
| 責任表示 | 友常/勉‖著 |
| タイトル | 詩と思想の60年 |
| 責任表示 | 吉本/隆明‖述 |
| 加藤/典洋‖述 | |
| 高橋/源一郎‖述 | |
| 瀬尾/育生‖述 | |
| タイトル | 坂の上、坂の下 |
| 責任表示 | 吉本/隆明‖著 |
| タイトル | ヘンミ・スーパーの挿話 |
| 責任表示 | 吉本/隆明‖著 |
| タイトル | 順をぢの第三台場 |
| 責任表示 | 吉本/隆明‖著 |
| タイトル | 手の挿話 |
| 責任表示 | 吉本/隆明‖著 |
| タイトル | 物語を書く吉本隆明 |
| 責任表示 | 樋口/良澄‖著 |
| タイトル | 決定的な転換期 |
| 責任表示 | 埴谷/雄高‖著 |
| タイトル | 庶民・吉本隆明 |
| 責任表示 | 谷川/雁‖著 |
| タイトル | この年輪を見よ |
| 責任表示 | 村上/一郎‖著 |
| タイトル | 瑣事 |
| 責任表示 | 竹内/好‖著 |
| タイトル | 困窮の人 |
| 責任表示 | 鮎川/信夫‖著 |
| タイトル | 書評ふたつ |
| 責任表示 | 鶴見/俊輔‖著 |
| タイトル | 吉本隆明ブックガイド |
| 責任表示 | 安藤/礼二‖著 |