ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12387070 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 288 マ | 郷土資料 | |||
32265440 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 288.3 マ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | 武田信玄の子供たち |
---|---|
タイトルヨミ | タケダ/シンゲン/ノ/コドモタチ |
サブタイトル | 武田信玄四百五十年遠忌記念論文集 |
サブタイトルヨミ | タケダ/シンゲン/ヨンヒャクゴジュウネン/オンキ/キネン/ロンブンシュウ |
著者 | 丸島/和洋‖編 |
著者ヨミ | マルシマ,カズヒロ |
出版者 | 宮帯出版社 |
出版者ヨミ | ミヤオビ/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥4500 |
内容紹介 | 信玄が死に追いやった嫡男・義信、突如家督を継ぐことになった四男・勝頼など12人の子供の、信玄亡き後の存亡を解き明かす。また、武田氏における一門の序列や、武田領国の6つの城についても整理する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8016-0257-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
ページ数等 | 514p 図版16p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 288.3 |
NDC10版 | 288.3 |
タイトル | 総論 武田信玄の妻室と子女 |
---|---|
責任表示 | 丸島/和洋‖著 |
タイトル | 武田義信 |
責任表示 | 戸塚/隆太‖著 |
タイトル | 武田龍芳 |
責任表示 | 丸島/和洋‖著 |
タイトル | 西保信之 |
責任表示 | 丸島/和洋‖著 |
タイトル | 武田勝頼 |
責任表示 | 深沢/修平‖著 |
タイトル | 仁科信盛 |
責任表示 | 村石/正行‖著 |
タイトル | 葛山信貞 |
責任表示 | 糟谷/幸裕‖著 |
タイトル | 武田信清 |
責任表示 | 長瀬/光仁‖著 |
タイトル | 黄梅院殿 |
責任表示 | 黒田/基樹‖著 |
タイトル | 見性院殿 |
責任表示 | 海老沼/真治‖著 |
タイトル | 真龍院殿 |
責任表示 | 小笠原/春香‖著 |
タイトル | 松(信松院殿) |
責任表示 | 遠藤/珠紀‖著 |
タイトル | 菊(大儀院殿) |
責任表示 | 片桐/昭彦‖著 |
タイトル | 総論 武田家御一門衆と親類衆 |
責任表示 | 丸島/和洋‖著 |
タイトル | 穴山信君 |
責任表示 | 柴/裕之‖著 |
タイトル | 武田信豊 |
責任表示 | 小川/雄‖著 |
タイトル | 大竜寺麟岳 |
責任表示 | 長谷川/幸一‖著 |
タイトル | 小山田信茂・小山田信有(桃隠) |
責任表示 | 小佐野/浅子‖著 |
タイトル | 総論 武田領国の本拠と城郭 |
責任表示 | 山下/孝司‖著 |
タイトル | 武田氏館 |
責任表示 | 佐々木/満‖著 |
タイトル | 新府城 |
責任表示 | 閏間/俊明‖著 |
タイトル | 高遠城 |
責任表示 | 河西/克造‖著 |
タイトル | 大嶋城 |
責任表示 | 山下/孝司‖著 |
タイトル | 深志城 |
責任表示 | 河西/克造‖著 |
タイトル | 森城 |
責任表示 | 山下/孝司‖著 |
<丸島/和洋‖編>
1977年大阪府生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(史学、同大学)。東京都市大学共通教育部准教授。著書に「戦国大名武田氏の権力構造」など。
|