ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12362770 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 319 ウ | 一般書 | |||
21185921 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 319 ウ | 一般書 | |||
32244552 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 319.3 ウ | 一般書 | |||
32842589 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 319 2022 | 一般書 | |||
41172257 | 下諏訪町 | 社会科学 | 319 ウ | 一般書 | |||
52205554 | 富士見町 | 一般 | 319.3 ウ | 一般書 | |||
62158788 | 原村 | 開架 | 319 ウ | 一般書 |
タイトル | ウクライナ侵略戦争 |
---|---|
タイトルヨミ | ウクライナ/シンリャク/センソウ |
サブタイトル | 世界秩序の危機 |
サブタイトルヨミ | セカイ/チツジョ/ノ/キキ |
著者 | 『世界』編集部‖編 |
著者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 今、ウクライナで何が起こっているのか。この戦争はどこから来て、どこへ行くのか。強力対ロ制裁で世界経済はどうなるのか。戦禍に社会科学はなにができるのか-。ロシアによる侵略という未曾有の事態を、多角的に掘り下げる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-022242-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
ページ数等 | 211p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 319.386038 |
NDC10版 | 319.386038 |
タイトル | それでも向き合うために |
---|---|
責任表示 | 師岡/カリーマ・エルサムニー‖著 |
タイトル | 小柄なサイコパス男の大きな影 |
責任表示 | 島田/雅彦‖著 |
タイトル | 私の人生に戦争があるとは |
責任表示 | 吉田/由布子‖著 |
タイトル | 空爆下キエフの10日間 |
責任表示 | 尾崎/孝史‖著 |
タイトル | この戦争はどこから来て、どこへ行くのか |
責任表示 | 宇山/智彦‖述 |
大串/敦‖述 | |
加藤/美保子‖述 | |
服部/倫卓‖述 | |
前田/弘毅‖述 | |
タイトル | 未完の国民、コンテスタブルな国家 |
責任表示 | 松里/公孝‖著 |
タイトル | 軍事的合理性と政治的超越 |
責任表示 | 大木/毅‖著 |
タイトル | 誰にウクライナが救えるか |
責任表示 | 西谷/公明‖著 |
タイトル | ウクライナ戦争における武力行使の規制と国際法の役割 |
責任表示 | 酒井/啓亘‖著 |
タイトル | 強力対ロ制裁で世界経済はどうなるか |
責任表示 | 小田/健‖著 |
タイトル | 「紛争化させられる過去」再論 |
責任表示 | 橋本/伸也‖著 |
タイトル | NATOの変貌とエスカレーション・リスク |
責任表示 | 広瀬/佳一‖著 |
タイトル | 世論調査からみるロシア国民の意識 |
責任表示 | 皆川/友香‖著 |
タイトル | ウクライナ侵攻から考えるエネルギー安全保障 |
責任表示 | 高橋/洋‖著 |
タイトル | ピース・フォー・アトムズ |
責任表示 | 佐藤/暁‖著 |
タイトル | 戦争を終わらせるために |
責任表示 | 平和構想研究会‖編 |
タイトル | 戦禍に社会科学はなにができるか |
責任表示 | エカテリーナ・シュリマン‖述 |
奈倉/有里‖訳・解説 | |
タイトル | ロシア芸術における抑圧と分断 |
責任表示 | 伊藤/愉‖著 |
タイトル | 戦争と美術 |
責任表示 | 鴻野/わか菜‖著 |
タイトル | ウクライナと第三次世界大戦 |
責任表示 | スラヴォイ・ジジェク‖著 |
片岡/大右‖訳・解説 | |
タイトル | 異なる視点 |
責任表示 | 栗田/禎子‖著 |