トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

帝国の崩壊 歴史上の超大国はなぜ滅びたのか 上

  • かいたひと 鈴木/董‖編
  • しゅっぱん 山川出版社
  • しゅっぱんねん 2022.5
  • ないよう 軍国大国の財政破綻、改革の挫折、政治的緊張感の喪失…。歴代14帝国「崩壊」の道程を第一線の研究者が読み解く。上は、1章〜7章を収録。朝日カルチャーセンターで開催された連続講座の内容をもとに書籍化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12362736 茅野市本館 一般コーナー 209 テ 1 一般書
32244710 諏訪市 一般コ-ナ- 209 テ 1 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 帝国の崩壊
タイトルヨミ テイコク/ノ/ホウカイ
サブタイトル 歴史上の超大国はなぜ滅びたのか
サブタイトルヨミ レキシジョウ/ノ/スーパー/パワー/ワ/ナゼ/ホロビタ/ノカ
巻次
著者 鈴木/董‖編
著者ヨミ スズキ,タダシ
出版者 山川出版社
出版者ヨミ ヤマカワ/シュッパンシャ
本体価格 ¥1600
内容紹介 軍国大国の財政破綻、改革の挫折、政治的緊張感の喪失…。歴代14帝国「崩壊」の道程を第一線の研究者が読み解く。上は、1章〜7章を収録。朝日カルチャーセンターで開催された連続講座の内容をもとに書籍化。
ISBN(10桁) 978-4-634-15212-0
出版年月,頒布年月等 2022.5
ページ数等 236p
大きさ 19cm
NDC9版 209
NDC10版 209

くわしいないよう

タイトル 帝国の崩壊をめぐって
責任表示 鈴木/董‖著
タイトル 「海の民」侵入による衰退説は真実か
責任表示 近藤/二郎‖著
タイトル 宮殿焼失前の城壁拡張が示唆する、近づく戦争の脅威
責任表示 土居/通正‖著
タイトル 「食料庫跡」が示す新たな滅亡についての仮説
責任表示 大村/幸弘‖著
タイトル 「世界最古の帝国」を滅ぼした四つの要因
責任表示 山田/重郎‖著
タイトル エジプト再征服による疲弊と「想定外」の敵
責任表示 春田/晴郎‖著
タイトル 後継者なき「大王」の早すぎた死とヘレニズム時代の開幕
責任表示 森谷/公俊‖著
タイトル 軍事大国の財政破綻と求心力の喪失
責任表示 倉橋/良伸‖著

かいたいひと

<鈴木/董‖編>
1947年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。専攻はオスマン帝国史。著書に「オスマン帝国の解体」「文字と組織の世界史」など。
このページの先頭へ