
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12362902 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 361 ア | 一般書 |
| タイトル | デマの影響力 |
|---|---|
| タイトルヨミ | デマ/ノ/エイキョウリョク |
| サブタイトル | なぜデマは真実よりも速く、広く、力強く伝わるのか? |
| サブタイトルヨミ | ナゼ/デマ/ワ/シンジツ/ヨリ/モ/ハヤク/ヒロク/チカラズヨク/ツタワル/ノカ |
| 著者 | シナン・アラル‖著 |
| 著者ヨミ | アラル,シナン |
| 著者 | 夏目/大‖訳 |
| 著者ヨミ | ナツメ,ダイ |
| 出版者 | ダイヤモンド社 |
| 出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 感染症を拡げ、戦争を起こす“デマ”。誇大広告、ニセ健康知識、フェイクニュースといった巧妙な虚偽から自分を守るには。世界規模のリサーチと科学的研究が、恐るべき真実を暴く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-478-10487-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.6 |
| ページ数等 | 589p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 361.45 |
| NDC10版 | 361.45 |
|
<シナン・アラル‖著>
科学者、起業家、投資家。MITの経営学、マーケティング、IT、データ・サイエンスのデヴィッド・オースティン教授、MIT社会分析研究所所長などを務める。
|