トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

悪魔絵の物語 悪魔をめぐる図像の歴史と変遷

  • ないよう ミケランジェロ、ドラクロワ、ロダン…。偉大な芸術家たちが魅せられた悪魔とは何か。悪魔をめぐる巨匠たちの作品を通じて、神話や聖書、文学、芸術、そして人々の中に存在し続けてきた悪魔とその図像の歴史と変遷を紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12362929 茅野市本館 一般コーナー 702 パ 一般書
52205707 富士見町 一般 702.0 ハ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 悪魔絵の物語
タイトルヨミ アクマエ/ノ/モノガタリ
サブタイトル 悪魔をめぐる図像の歴史と変遷
サブタイトルヨミ アクマ/オ/メグル/ズゾウ/ノ/レキシ/ト/ヘンセン
著者 アリックス・パレ‖著
著者ヨミ パレ,アリックス
著者 冨田/章‖監修
著者ヨミ トミタ,アキラ
著者 いぶき/けい‖訳
著者ヨミ イブキ,ケイ
出版者 グラフィック社
出版者ヨミ グラフィックシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 ミケランジェロ、ドラクロワ、ロダン…。偉大な芸術家たちが魅せられた悪魔とは何か。悪魔をめぐる巨匠たちの作品を通じて、神話や聖書、文学、芸術、そして人々の中に存在し続けてきた悪魔とその図像の歴史と変遷を紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-7661-3642-5
出版年月,頒布年月等 2022.6
ページ数等 107p
大きさ 24cm
NDC9版 702.099
NDC10版 702.099

かいたいひと

<アリックス・パレ‖著>
ルーヴル美術学校卒。17〜20世紀西洋絵画の専門家。8年間ルーヴル美術館とヴェルサイユ宮殿で勤務。美術史のワークショップや講演を行う他、パリで開催される大規模展覧会に関わる。
このページの先頭へ