トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本の絶滅危惧知識 百年先まで保護していきたい

  • ないよう お月見は2回する? 縁起のいい箸、よくない箸って? そのうち忘れ去られてしまいそうな日本古来の風習や、先人たちがつないできた日本の知識について、その本質や変遷の歴史などを紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12363111 茅野市本館 一般コーナー 382 ヨ 一般書
21186129 岡谷市本館 一般コーナー 382 ヨ 一般書
32244958 諏訪市 一般コ-ナ- 382.1 ヨ 一般書
41172541 下諏訪町 教育学・民俗 2F 382 ヨ 一般書
52205853 富士見町 一般 382.1 ヨ 一般書
62159137 原村 開架 382 ヨ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 日本の絶滅危惧知識
タイトルヨミ ニホン/ノ/ゼツメツ/キグ/チシキ
サブタイトル 百年先まで保護していきたい
サブタイトルヨミ ヒャクネンサキ/マデ/ホゴ/シテ/イキタイ
著者 吉川/さやか‖文
著者ヨミ ヨシカワ,サヤカ
著者 新谷/尚紀‖監修
著者ヨミ シンタニ,タカノリ
出版者 ベストセラーズ
出版者ヨミ ベスト/セラーズ
本体価格 ¥1200
内容紹介 お月見は2回する? 縁起のいい箸、よくない箸って? そのうち忘れ去られてしまいそうな日本古来の風習や、先人たちがつないできた日本の知識について、その本質や変遷の歴史などを紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-584-13985-1
出版年月,頒布年月等 2022.6
ページ数等 165p
大きさ 19cm
NDC9版 382.1
NDC10版 382.1

かいたいひと

<吉川/さやか‖文>
早稲田大学卒業。出版社などでの勤務を経て、ライプツィヒ大学にて言語学を学ぶ。編集者、企画制作ディレクターなどとして活動。
このページの先頭へ