
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21186248 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 210.4 オ | 一般書 | |||
| 41172675 | 下諏訪町 | 歴史伝記軍事 2F | 210.0 オ | 一般書 | |||
| 62159283 | 原村 | 開架 | 210 オ | 一般書 |
| タイトル | 目でみる日本史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | メ/デ/ミル/ニホンシ |
| 著者 | 岡部/敬史‖文 |
| 著者ヨミ | オカベ,タカシ |
| 著者 | 山出/高士‖写真 |
| 著者ヨミ | ヤマデ,タカシ |
| 出版者 | 東京書籍 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 中大兄皇子は大和三山で、源頼朝はしとどの窟で、石田三成は笹尾山で、どんな風景を見ていたのか。古代から近現代まで、歴史上の「あの人」が見た風景34カ所を、周辺雑学とともに写真で紹介する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-487-81630-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.7 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 15×20cm |
| NDC9版 | 210.04 |
| NDC10版 | 210.04 |
|
<岡部/敬史‖文>
1972年京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒。文筆家、編集者。著書に「くらべる東西」「目でみることば」「見つける東京」など。
|