ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12363549 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 319 ウ | 一般書 |
タイトル | ウクライナ戦争と世界のゆくえ |
---|---|
タイトルヨミ | ウクライナ/センソウ/ト/セカイ/ノ/ユクエ |
著者 | 池内/恵‖著 |
著者ヨミ | イケウチ,サトシ |
著者 | 宇山/智彦‖著 |
著者ヨミ | ウヤマ,トモヒコ |
著者 | 川島/真‖著 |
著者ヨミ | カワシマ,シン |
著者 | 小泉/悠‖著 |
著者ヨミ | コイズミ,ユウ |
著者 | 鈴木/一人‖著 |
著者ヨミ | スズキ,カズト |
著者 | 鶴岡/路人‖著 |
著者ヨミ | ツルオカ,ミチト |
著者 | 森/聡‖著 |
著者ヨミ | モリ,サトル |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | ロシア、欧州、アメリカ、中国、中央アジア…。ウクライナ戦争が世界に突きつけた様々な課題や問題について、気鋭の研究者が最新の知見をもとに、多角的かつ「変わらないものと変わりつつあるもの」に焦点を当てて分析する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-13-033305-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.8 |
ページ数等 | 128p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 319.380386 |
NDC10版 | 319.380386 |
タイトル | 戦争と相互依存 |
---|---|
責任表示 | 鈴木/一人‖著 |
タイトル | 古くて新しいロシア・ウクライナ戦争 |
責任表示 | 小泉/悠‖著 |
タイトル | 欧州は目覚めたのか |
責任表示 | 鶴岡/路人‖著 |
タイトル | ウクライナと「ポスト・プライマシー」時代のアメリカによる現状防衛 |
責任表示 | 森/聡‖著 |
タイトル | 制限なきパートナーシップ? |
責任表示 | 川島/真‖著 |
タイトル | ウクライナ侵攻は中央アジアとロシアの関係をどう変えるか |
責任表示 | 宇山/智彦‖著 |
タイトル | ロシア・ウクライナ戦争をめぐる中東諸国の外交 |
責任表示 | 池内/恵‖著 |
<池内/恵‖著>
東京大学先端科学技術研究センター教授。専門はイスラーム政治思想史、中東研究。
|
<宇山/智彦‖著>
北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授。専門は中央アジア近現代史、比較政治。
|