
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32264753 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 150.4 タ | 一般書 |
| タイトル | 自然科学としての道徳哲学をめざして |
|---|---|
| タイトルヨミ | シゼン/カガク/ト/シテ/ノ/ドウトク/テツガク/オ/メザシテ |
| サブタイトル | 武重靉仙遺稿集 |
| サブタイトルヨミ | タケシゲ/アイセン/イコウシュウ |
| 著者 | 武重/靉仙‖著 |
| 著者ヨミ | タケシゲ,アイセン |
| 著者 | 青山/珪香‖編 |
| 著者ヨミ | アオヤマ,ケイコウ |
| 出版者 | めでぃあ森 |
| 出版者ヨミ | メディア/モリ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 戦禍に散った若き哲学者の遺稿が、愛娘の手を経て80年後によみがえる-。性に対する羞恥の感情、憐憫、崇敬の感情を道徳の基礎と考察し、自然科学としての道徳哲学を構築した遺稿や短歌撰、私信などを収録。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-910233-11-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.7 |
| ページ数等 | 131p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 150.4 |
| NDC10版 | 150.4 |
| タイトル | 文明の指標 |
|---|---|
| 自然科学としての道徳哲学をめざして | |
| 世相管見 | |
| 短歌撰 | |
| 私信 |
|
<武重/靉仙‖著>
1910〜44年。
|