ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12380590 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 912 モ | 児童書 | |||
22113234 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | E カ | 児童書 | |||
32264934 | 諏訪市 | 落語・狂言・講談 | E カ | 児童書 | |||
41191528 | 下諏訪町 | えほん | E カ | 児童書 |
タイトル | かずもう |
---|---|
タイトルヨミ | カズモウ |
著者 | もとした/いづみ‖文 |
著者ヨミ | モトシタ,イズミ |
著者 | かとう/まふみ‖絵 |
著者ヨミ | カトウ,マフミ |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 殿様に「召使いを増やしたいから見つけてまいれ」と言われた家来の太郎冠者。街道で良さそうな人を見つけ、話しかけますが、その人は蚊が人間に化けている「蚊の精」で…。狂言の演目「蚊相撲」をアレンジした絵本。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-526709-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.8 |
ページ数等 | [33p] |
大きさ | 27cm |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
<もとした/いづみ‖文>
絵本のテキスト、童話、エッセイなどを書く。作品に「ふってきました」「うめちゃんとたらこちゃん」など。
|
<かとう/まふみ‖絵>
絵本作家。著書に「まんまるいけのおつきみ」「おもちのかみさま」など。
|