ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41096566 | 下諏訪町 | 書道・写真・音楽・映 | 761 ヘ | 一般書 | |||
52141155 | 富士見町 | 一般 | 761.1 ヘ | 一般書 |
タイトル | 音楽する脳 |
---|---|
タイトルヨミ | オンガク/スル/ノウ |
著者 | ウィリアム・ベンゾン‖著 |
著者ヨミ | ベンゾン,ウィリアム |
著者 | 西田/美緒子‖訳 |
著者ヨミ | ニシダ,ミオコ |
出版者 | 角川書店 |
出版者ヨミ | カドカワ/ショテン |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 単なる音の集積が、なぜここまで人間の心を揺さぶり感動を与えるのか。ブードゥー教の音楽からベートーベン、ボブ・ディランまで、脳が音楽を生み出すメカニズムを、認知科学者がやさしくが解き明かす。 |
ISBN(10桁) | 4-04-791500-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.12 |
ページ数等 | 291p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 761.14 |
<ウィリアム・ベンゾン‖著>
認知科学者。雑誌『Journal of Social and Evolutionary Systems』を共同編集するかたわら、音楽活動にも積極的にかかわる。
|