トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ドナーで生まれた子どもたち 「精子・卵子・受精卵」売買の汚れた真実

  • ないよう 27歳で、自身がドナーで生まれた子であると知った著者が、「第三者の生殖細胞から誕生した人間」と「人間を繁殖させること」について綴った科学ノンフィクション。不妊治療と生殖ビジネスの深い闇を暴く。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12363579 茅野市本館 一般コーナー 495 デ 一般書 貸出中
32245712 諏訪市 一般コ-ナ- 495.4 デ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ドナーで生まれた子どもたち
タイトルヨミ ドナー/デ/ウマレタ/コドモタチ
サブタイトル 「精子・卵子・受精卵」売買の汚れた真実
サブタイトルヨミ セイシ/ランシ/ジュセイラン/バイバイ/ノ/ヨゴレタ/シンジツ
著者 サラ・ディングル‖著
著者ヨミ ディングル,サラ
著者 渡邊/真里‖訳
著者ヨミ ワタナベ,マリ
出版者 日経ナショナルジオグラフィック
出版者ヨミ ニッケイ/ナショナル/ジオグラフィック
出版者 日経BPマーケティング(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/マーケティング
本体価格 ¥2200
内容紹介 27歳で、自身がドナーで生まれた子であると知った著者が、「第三者の生殖細胞から誕生した人間」と「人間を繁殖させること」について綴った科学ノンフィクション。不妊治療と生殖ビジネスの深い闇を暴く。
ISBN(10桁) 978-4-86313-537-6
出版年月,頒布年月等 2022.9
ページ数等 485p
大きさ 19cm
NDC9版 495.48
NDC10版 495.48

かいたいひと

<サラ・ディングル‖著>
国営放送であるオーストラリア放送協会の調査報道記者兼司会者。ウォークリー賞、オーストラリア国連協会メディア平和賞、アムネスティメディア賞など受賞。
このページの先頭へ