ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21186511 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 209 ニ | 一般書 |
タイトル | 人類史にかがやく古代都市はなぜ消滅したのか |
---|---|
タイトルヨミ | ジンルイシ/ニ/カガヤク/コダイ/トシ/ワ/ナゼ/ショウメツ/シタ/ノカ |
サブタイトル | チャタルヒュユク、ポンペイ、アンコール、カホキア |
サブタイトルヨミ | チャタルヒュユク/ポンペイ/アンコール/カホキア |
著者 | アナリー・ニューイッツ‖著 |
著者ヨミ | ニューイッツ,アナリー |
著者 | 森/夏樹‖訳 |
著者ヨミ | モリ,ナツキ |
出版者 | 青土社 |
出版者ヨミ | セイドシャ |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | トルコのチャタルヒュユク、イタリアのポンペイなど、いまはなき4つの都市に焦点をあてて、都市から人類の歴史を見つめなおす。これまであまりふれられてこなかった奴隷、労働者、女性、移民といった要素にもふれる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7917-7501-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.10 |
ページ数等 | 304,6p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 209 |
NDC10版 | 209 |
<アナリー・ニューイッツ‖著>
カリフォルニア大学バークレー校で英語とアメリカ研究の博士号を取得。アメリカのジャーナリスト、編集者、作家。SFブログ『io9』創始者。著書に「タイムラインの殺人者」など。
|