トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

飯田線 1960〜90年代の思い出アルバム

  • かいたひと 牧野/和人‖解説
  • しゅっぱん アルファベータブックス
  • しゅっぱんねん 2022.10
  • ないよう 昭和50年代に至るまで、旧型国電の博物館と称されるほど多種多様な電車の姿を見ることができた飯田線。往年の旧型国電や119系・373系電車、駅舎などの写真を収録する。昭和〜平成の鉄道風景を楽しめる写真集。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12363830 茅野市本館 郷土行政資料 N 680 マ 郷土資料
32245786 諏訪市 郷土資料室 N 686 マ 郷土資料
41173168 下諏訪町 旅行・スポーツ 686 マ 132 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 飯田線
タイトルヨミ イイダセン
サブタイトル 1960〜90年代の思い出アルバム
サブタイトルヨミ センキュウヒャクロクジュウ/キュウジュウネンダイ/ノ/オモイデ/アルバム
著者 牧野/和人‖解説
著者ヨミ マキノ,カズト
出版者 アルファベータブックス
出版者ヨミ アルファ/ベータ/ブックス
本体価格 ¥2700
内容紹介 昭和50年代に至るまで、旧型国電の博物館と称されるほど多種多様な電車の姿を見ることができた飯田線。往年の旧型国電や119系・373系電車、駅舎などの写真を収録する。昭和〜平成の鉄道風景を楽しめる写真集。
ISBN(10桁) 978-4-86598-887-1
出版年月,頒布年月等 2022.10
ページ数等 159p
大きさ 26cm
NDC9版 686.215
NDC10版 686.215

かいたいひと

<牧野/和人‖解説>
1962年三重県生まれ。京都工芸繊維大学卒。写真家。生業として写真撮影、執筆業に取り組み、撮影会講師等を務める。企業広告、カレンダー、時刻表、旅行誌、趣味誌等に作品を多数発表。
このページの先頭へ