ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52210566 | 富士見町 | 郷土 | N 310 ム | 郷土資料 |
タイトル | コロナ後の社会をどう創るか |
---|---|
タイトルヨミ | コロナゴ/ノ/シャカイ/オ/ドウ/ツクルカ |
サブタイトル | 若者を地方に取り戻す。「山・里・人を元気に」 |
サブタイトルヨミ | ワカモノ/オ/チホウ/ニ/トリモドス/ヤマ/サト/ヒト/オ/ゲンキ/ニ |
著者 | 務台/俊介‖著 |
著者ヨミ | ムタイ,シュンスケ |
出版者 | 時事通信出版局 |
出版者ヨミ | ジジ/ツウシン/シュッパンキョク |
出版者 | 時事通信社(発売) |
出版者ヨミ | ジジ/ツウシンシャ |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 衆議院議員・務台俊介が、代議士生活10周年の節目にこれまでの政治活動を振り返るとともに、コロナ後の新しい社会のあり方を見据えた政策実現の土台となる発想をまとめる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7887-1856-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.10 |
ページ数等 | 270p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 318.6 |
NDC10版 | 318.6 |